相模川を走る

1月8日曇り、AM10時、相模川の堤防を自転車で走る。雲の切れ目から、太陽の光が差す。きれいだ。

鴨の大群がいた。200羽くらいの群れだった。江戸時代には、鳥は今の千倍くらいいたそうだ。百倍ではないです。『鴨取りごんべい』という日本昔話に、ごんべいが、鴨を取り過ぎて、鴨と一緒に飛んでしまうという話があるが、鴨を二百羽くらい紐で縛ると本当に飛びそうだななどと考えながら写真を撮りました。
- 関連記事
-
- エムテックの前信会長が来社
- 小田原城へいく
- 相模川を走る
- 映画『永遠のゼロ』
- オリーブの木
スポンサーサイト