リヤカーゴネット

ジムニー用にリヤのカーゴネットの試作品を作った。積載した荷物が落ちてこないので、狭いジムニーのリアのスペースを有効に使えてしかも、荷物の出し入れもやりやすい。どうして今まで造らなかったのかなと思うほどだ。とても便利なものだ。

YKKのスナドという製品を使い、平面に接着して、そこへホックで止める。ホックはジムニーの幌についている物と同じもの。これは穴をあけたり、ボルトで留めたりする加工が不要というメリットがある。スナドを貼りつける場合は、貼る場所をアルコールかブレーキクリナーで良くふいいて、ほこりや脂分をよく取り除く。これだけ。これに尽きる。あとは、平面でないと、接着しない。ガラスのような面が理想的。平面を探すのがポイント。
- 関連記事
-
- JB23デモ走行
- ジムニー用ウインチベッド
- リヤカーゴネット
- 大雨の日のキャンプ
- はじめてのジムニーブック
スポンサーサイト