オフロードスクール中級編

今日はオフロードスクールの中級編を実施。猿が島を走る。JA11Vの荻原さん、JA11Cの津田さん、JB23Wの岩瀬さん、前島さん、大野さんの5名だ。

今日はヒルクライムを3種類練習する。最後は、助走を少なくしたスティープヒルクライム。皆さん最初は登れませんでしたが、最後は全員登れました。アクセルをいかに短い時間で全開にする技術を学んでもらいました。

次は段差を超える練習です。テトラでタイヤの駆動をかける練習をします。正確なハンドリング、微妙なアクセルワーク、それにブレーキです。複合技ですね。

段差をこえる練習です。皆さん、良くできました。オフロードの深さ、これがモータースポーツであることが理解してもらえてことと思います。今日は、ガレバ走行、川渡りもしました。念入りなオフロードスクールでした。
- 関連記事
-
- はじめてのジムニーオフロードスクール
- JCJ会議
- オフロードスクール中級編
- SJ410Wで引っ越し
- 大阪のTACさん来社
スポンサーサイト