M4シャーマン戦車の折りたたみ式リヤキャリヤ

第二次世界大戦のM4シャーマン戦車。富士駐屯地で撮影させてもらう。懐かしい。陸上自衛隊に配属されていた時代があるのだ。1940年代は、戦車の車体が、リベット止めから技術が進んで、溶接になった時代だ。M4シャーマン戦車には、鋳物も使われている。

そのM4シャーマン戦車のリヤには、荷物を載せる、折りたたみ式のリヤキャリヤーがついている。

そのアイデアをもらって製作したのが、ワイルドグースのリヤゲートキャリヤーだ。アウトドアで、クーラーボックス等を積載するのに最適です。写真は、ラチャット式のタイダウンベルトで、クーラーボックスを固定してます。
- 関連記事
-
- 新型キャリー
- JAOSのジムニーカタログ
- M4シャーマン戦車の折りたたみ式リヤキャリヤ
- ダイニーマローププロテクター
- SJ410W水漏れ
スポンサーサイト