三菱ジープとMB

この画像は三菱ジープJ57である。排気量が2700ccなので1ナンバーになる。小さいのに高速道路は大型車扱いという不経済なクルマだ。三菱ジープはもともとMB・GPWのライセンス生産だったので、基本は1940年の設計だ。エンジンが三菱製に交換され、J3、J58、59、56、57と色々なバージョンがある。今、ジムニーと比べてみてもジープの小さい事にいまさら気が付く。

これはMB・GPWだが、オーバーフェンダーがないくらいで車体寸法はほぼ同じである。そうすると、軽自動車という枠のな中にあるジムニーなのに、ジープと比べて見ても決して小さくない事実がある。ジムニースーパースージーの特集で、今度ジープとジムニーの差を色々と調べてみようと思う。
- 関連記事
-
- ARBのコンプレッサーキット
- ファイバーロープ耐荷重10トン
- 三菱ジープとMB
- ジープの機能美展
- ジープの機能美展
スポンサーサイト