盛和塾横浜勉強会

「オーガニックコットンで社会を変える。」を経営理念とするオーガニックコットンのリーディングカンパニーである株式会社アバンティの創業者であり代表取締役の渡部智恵子塾生による経営体験発表を聞く。原綿・糸から生地、製品までの一貫したオーガニックコットンの専門メーカーでMade in Japanにこだわり製造はすべて日本国内。長年に亘るオーガニックコットンという素材を世界に広めた功績により毎日ファッション大賞受賞している。2011年12月NHK「プロフェッショナル~仕事の流儀」に社会企業家として取り上げられる。私も見ましたが、地球をまたにかけたすごい活動ぶりです。3.11以後は東北復興支援として「東北グランマの仕事つくり」として被災地の女性約50名に仕事を提供している。福島の子供たちの保養として、小諸エコビレッジでわくわく・のびのび・えこども塾を開催。子供たちに「生きる」という基本である衣食住を学んでもらう塾でもあります。今年の5月ゴールデンウィークに福島、埼玉、群馬の児童養護施設の子供たち30人と藁の家つくりを行った。私もこれに共感して、絵本『ドクトルパンダとジム太』を、寄付したいと申し出ました。
- 関連記事
-
- 稲盛和夫氏連本『経営者とは稲盛和夫とその門下生たち』
- あやめの里
- 盛和塾横浜勉強会
- 岡山後楽園
- 京セラ会計学
スポンサーサイト