インジェクタークリーニング
ファイターエンジニアリングさんを訪問。インジェクターのクリーニングをしてもらう。

インジェクターをはずした。左がJB23-3型の初期の大きなもの、赤いのが現在使われているもの。左がスズキスポーツの増量インジェクター。

これがインジェクタークリナー。これで、インジェクターを洗浄する。
3気筒とも同じ噴射量ならいいが、ばらつきがあると馬力がでない。

馬力テスターで測定開始。

測定結果がでる。後輪の軸馬力で48馬力が、50馬力になる。
発進加速がよくなり、アイドル回転が安定する。

インジェクターをはずした。左がJB23-3型の初期の大きなもの、赤いのが現在使われているもの。左がスズキスポーツの増量インジェクター。

これがインジェクタークリナー。これで、インジェクターを洗浄する。
3気筒とも同じ噴射量ならいいが、ばらつきがあると馬力がでない。

馬力テスターで測定開始。

測定結果がでる。後輪の軸馬力で48馬力が、50馬力になる。
発進加速がよくなり、アイドル回転が安定する。
- 関連記事
-
- ラグタイヤ6.00-16
- オフロードを走る
- インジェクタークリーニング
- 車検対応スペアタイヤ上方移動ブラケット
- 積載
スポンサーサイト