JB23Wの100馬力ターボキット

静岡県磐田市にあるタジマコーポレーションへいく。

ジムニースーパースージーのJB23Wの100馬力ターボキットの取り付けの取材だ。

シャシーダイナモで、取り付け前と取り付け後で、馬力を測定する。JB23Wのすごいのは、殆どの車がカタログ値である64馬力がでていることだ。


作業は、モンスター静岡磐田店で実施された。

今回お世話になったのが、タジマコーポレーションの野呂さんと岡部さん、それに店長の渡部さんだ。

大型のインタークーラーがフロントに移設され、ターボが交換されただけで、本当に100馬力がでる。64から100馬力はその差36馬力。なんと43.7%!!!も向上するのだ。ターボ取り付け後、乗ってみると、2500rpmからノーマルを超える加速が始まり、4000rpmでは、まるで別物のフィーリング。こんなに簡単に100馬力がでるとは実に驚いた。高速で乗りやすい、不満がないキットだと思う。
- 関連記事
-
- スノーツーリング準備
- イエロースズキをワックスで磨く
- JB23Wの100馬力ターボキット
- スーパースージーの記事製作
- イエロースズキを洗車
スポンサーサイト