
2011年7月24日神奈川キノコの会の鎌倉中央公園での野外観察会へ参加した。中央の方が城川四朗先生。今回は、雨が少なくきのこが少なかった。普通なら、もっと採れるのに今年は異常気象だ。サルノコシカケ類のタコウキンが多く、あとはマンネンタケ科の2つに集中していた。いつもは沢山取れるイグチも無かった。

しかし、このような大きなキノコが採れた。ムレオオイチョウタケである。私が採ったわけではないが、あとで1本もらい自宅で、調理して食べてみたが、味区分は、最低レベル。食べられるけど臭みがありおいしくないキノコであった。オオイチョウタケは、もうすこしおいしい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト