レース車の準備

10月14日の開催される、JCJのジムニーカーニバルで行われる90分タイキュウレースの準備をする。

一緒に出る松岡さんと車両整備をする。

リヤにUシャックルフックを取り付ける。

フロントは、クロラーバンパーなので最初からフックがついているので、赤いテープでマ-キングする。

相模川にテスト走行に行く。

シート合わせと、シートベルトの調整。ドライバーが交代するので、ポジションとシートベルトの長さが重要なのだ。

二人で、それぞれテスト走行。ギアが高いので、レース場の状況で、4Lが4Hが迷う所だ。順調に、テストが終わり今日はこれで終了。あとは、マッドフラップ、時計、レインXの作業が残っている。今週中に、完了する。
- 関連記事
スポンサーサイト