CCV、ジープの機能美展

CCVのジープの機能美展が埼玉県入間市の博物館で開催されているので訪問。

ジープ、ウイリスMB 1943年、これがジープのスタート。トヨタ博物館にもこの車両がある。

M38 1951年。防水で水中も走れる。

キューベルワーゲン1943年。ポルシェ博士の設計した車両だ。外観はVWビートルとはずいぶん違うが、中身は同じだ。

CJ-3B J4 1959年。自衛隊の誇る、世界一高品質な三菱製。

ヂフェンダー90 1997年。映画『トームレイダー』でアンジェリナー・ジェリーが乗っていた車両。

これが、会場の全景です。

スイス陸軍の自転車。映画『大脱走』でジェームス・コバーンが乗って逃げた自転車といわれている。
この展示、すごいでしょう?機能を極めた軍用車は、美しいというのが、CCVの石川雄一氏の主張です。私もよく理解できます。一台くらいは、手元におきたいのもです。
- 関連記事
-
- 第29回ジムニーカーニバル会場
- 第25回JCJ支部長会議
- CCV、ジープの機能美展
- 2012年軍用無線春季キャンプ
- 台湾AMPAの2輪館を訪問
スポンサーサイト