キネティックロープ

ブロンコでの走行会での出来事。タイヤにのりあげたジムニー、バンジーロープやソフトカーロープで引いてもスタックから抜け出せない。それをキネティックロープに交換して引くと、あれよあれよ、と抜け出せるのだ。引き方もスピードも同じ。ロープを交換しただけだ。けん引ロープとしては、長年使用されているキネティックロープの優れた能力は、多くの人には知られていないように思う。
バンジーロープやソフトカーロープよりもキネティックは伸縮性があるため、引いているときに限界まで引くと、ロープが伸びた後、縮むように相手をひき、継続したような感じのけん引になる。言い換えると、常に適正なテンションを保つような動きをする。この感じは、他のロープには例を見ないもので、キネティックロープの持つ特徴である。このため、ウインチの先端部にキネティクロープをいれて引くと、常にちょうどいいテンションを保持してくれて、車両の引き上げ時にウインチワイヤーの動きをスムーズにしてくれる大きなメリットがある。これはウインチワイヤーの代わりに使うロープでも同じである。
キネティックロ-プは、イギリス海軍でも海上自衛隊でも、船の係留にはこのキネティックロープを使用しているが、それは船と岸壁の距離を常に適正に保つためである。tps://www.rv4wildgoose.com/parts/rescue/sling_rope/rg-3009.html



tps://www.rv4wildgoose.com/parts/rescue/sling_rope/rg-3009.html
- 関連記事
-
- キネティックロープ
- クロカン用のグローブ
- キネテックロープ
スポンサーサイト