林道でラテラルロッドが折れる

林道走行中にJB23Wのラテラルロッドが折れる。以前、曲がったのを修正しただけで放置しておいた報いである。

はりがねを携行していなかったので、近くにあった材木を固定してある番線をちょっと拝借する。ラテラルロッドの中に、工具を入れて番線で固定する。しかし、すぐ外れるので、道路工事をしていた人に養生テープをもらい、それてぐるぐる巻きに固定する。それで、なんとか、自走ができる状態にする。

地元の人に聞くと、近くに修理工場があるといういのでそこへ向かう。ありました、森の中に。

事情を話し、修理を依頼。テープの効果は抜群で、20kmしっかり走行ができました。

今度は、テープと番線を剥がすのが結構大変。

ラテラルロッドを溶接してもらいました。これで、大丈夫。再び、林道へ戻りました。
もっと走らなくては。
- 関連記事
-
- 宮城県の林道
- 東北取材,山頂でキャンプ
- 林道でラテラルロッドが折れる
- 東北取材
- パリダカの鉄人、菅原さんのジムニ-を取材
スポンサーサイト