fc2ブログ

JB23Wにステアリングダンパーを付ける

IMG_7933.jpg
先日、福島県の南会津を、20万キロ走行したJB23Wのベージュで二日間で781km走行した時の経験です。林道のオフロードが1割くらい、残りはオンロードなんですが、大変な目にあいました。短いツーリングでは、経験できないことだったと思います。最初は、問題なかったのですが、長距離を連続走行していくと、タイヤの温度が上がり、摩耗が早くなるのです。すると、タイヤの偏摩耗が急速に進み、バランス不良となり、ハンドルシミーが出始めるのです。最初は、だまし、だまし、走行していたのですが、帰り道では、60km/hあたりで、大きな振動が出ると、もう真っすぐ走れないくらい、タイヤが左右に振れる。ブレーキを踏んで30km/hまで減速し、そこから加速してリカバリーというのを繰り返す。舗装路で、段差があったり、荒れていると、途端にハンドルシミーが始まります。RV4のオリジナルである、ウレタン性の赤色のジャダーリペアセットが入っていても、タイヤバランスが崩れ始めれば、もうハンドルシミーを止められないのです。帰り道の400kmは、ハンドルシミーとの戦いでした。後ろから追突される危険もあり、さすがに、私も疲れました。
 RV4に帰り、RV4のオリジナルのステアリングダンパー(KYB製)を装着しました。すると、ハンドルシミーはぴたりと止まりました。いや、止めましたが、正解でしょうか? これで、やれやれです。
 先日、厚木から富士市まで、このJB23Wで2往復、高速道路と一般道を400km走行しましたが、ハンドルシミーは完全に止まりました。パワーステアリングの力とステアリングダンパーの保持力(減衰する力)が、丁度バランスが取れて、細かな路面の凹凸の振動がハンドルには伝わってきません。ノーマルのものとは、フィーリングはちょっと違ってきます。ハンドリングは、JB64に近似していますが、全く同じでもないです。初めての方は、この差に驚くかもしれません。しかし、適切な、ステアリングダンパーの減衰力なので、ハンドルは重くは感じません。すこし抵抗が増えたが、いい感じです。
 JB23Wでハンドルシミーでお悩みの方へ
①ジャダーリペアキットを入れる。ナックル部のベアリングは新品に交換が前提です、それから
②RV4のステアリングダンパー{KYB製)を入れる。ランチョのものは、ジムニーにはよくありません。ジムニーには、サイズが大きすぎる(減衰力が合わない)のです。この2点で、ほぼ解消できるはずです。
もしこれで、解消しなければ、なにか他に重大な問題があると想定されます。その場合は、ひとつずつ、パーツを調べていくしかないです。
 古いジムニーに乗るには、適切な修理、メンテが必要になってきます。JB23も最初のモデルは、すでに22年が経過してます。ジムニーは確かに丈夫ですが、適切なメンテナンスは必要です。大事にすれば、長持ちします。
 
IMG_7935.jpg
フレームにブラケット、タイロッドにもブラケットを付けて、その間に、ステアリングダンパー(KYB製)を入れます。取り付けは、難しくはありませんが、正しい位置に取り付ける必要があります。
IMG_7937.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール
二階堂 裕

二階堂 裕

1954年、
北海道旭川市生まれ。
RV4ワイルドグース
代表取締役。
ジムニー専門誌 「Jimny Super suzy」発行人。


1973年海上自衛隊のパイロットとなる。1982年にスズキに入社、エスクードの設計コンセプトを考案。その後、インドネシア駐在を経て、1994年に4×4専門店RV4ワイルドグースを設立。オーストラリアンサファリやアジアンラリー、ボルネオラリーなど海外でのクロスカントリーレイドに多数参戦。ジムニーの第一人者で日本ジムニークラブ(JCJ)の会長を長く務めた。「4WDチューニング大全」(山海堂)「ジムニー達人バイブル」(三推社・講談社)など、ジムニー・四駆全般についての著書多数。

カテゴリ
最新記事
カレンダー
08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別記事一覧
  09月 (17)   08月 (11)   07月 (17)   06月 (17)   05月 (36)   04月 (24)   03月 (42)   02月 (16)   01月 (22)   12月 (15)   11月 (31)   10月 (18)   09月 (21)   08月 (24)   07月 (16)   06月 (21)   05月 (12)   04月 (22)   03月 (26)   02月 (34)   01月 (27)   12月 (30)   11月 (28)   10月 (33)   09月 (32)   08月 (20)   07月 (15)   06月 (34)   05月 (21)   04月 (24)   03月 (29)   02月 (30)   01月 (22)   12月 (32)   11月 (40)   10月 (38)   09月 (26)   08月 (29)   07月 (26)   06月 (51)   05月 (32)   04月 (30)   03月 (41)   02月 (33)   01月 (28)   12月 (37)   11月 (29)   10月 (35)   09月 (24)   08月 (27)   07月 (28)   06月 (31)   05月 (37)   04月 (33)   03月 (31)   02月 (31)   01月 (24)   12月 (24)   11月 (26)   10月 (24)   09月 (24)   08月 (31)   07月 (24)   06月 (26)   05月 (32)   04月 (15)   03月 (31)   02月 (22)   01月 (25)   12月 (19)   11月 (30)   10月 (35)   09月 (26)   08月 (31)   07月 (27)   06月 (32)   05月 (34)   04月 (32)   03月 (20)   02月 (26)   01月 (22)   12月 (22)   11月 (27)   10月 (31)   09月 (32)   08月 (29)   07月 (28)   06月 (38)   05月 (27)   04月 (29)   03月 (28)   02月 (22)   01月 (41)   12月 (22)   11月 (39)   10月 (33)   09月 (32)   08月 (31)   07月 (41)   06月 (25)   05月 (30)   04月 (40)   03月 (43)   02月 (26)   01月 (33)   12月 (29)   11月 (19)   10月 (24)   09月 (11)   08月 (5)   07月 (24)   06月 (32)   05月 (33)   04月 (30)   03月 (28)   02月 (18)   01月 (30)   12月 (21)   11月 (29)   10月 (35)   09月 (29)   08月 (31)   07月 (27)   06月 (31)   05月 (40)   04月 (32)   03月 (34)   02月 (26)   01月 (35)   12月 (37)   11月 (31)   10月 (28)   09月 (24)   08月 (20)   07月 (26)   06月 (27)   05月 (22)   04月 (23)   03月 (30)   02月 (26)   01月 (30)   12月 (38)   11月 (28)   10月 (32)   09月 (36)   08月 (30)   07月 (27)   06月 (17)
最新コメント
最新トラックバック