SJ30リヤゲートガタ

SJ30Fのリヤゲートがガタガタ音がして気になる。点検してみると、ゴムのストッパーが、リヤゲートと接触していない。2mmくらい隙間がある。リヤゲートのラッチを、調整する。次に、ストッパーの間にワッシャーを1枚いれてみる。この対策で、リヤゲートにゴムのストッパーが接触し、がたつきはなくなる。これで、快適に走れようになりました。車は異音がでるとトラブルシューチングができなくなるので、走行に支障がなくとも、音が出るところは、とめるべきですね。



- 関連記事
-
- JB23W防水板
- ジムニー物語第4巻
- SJ30リヤゲートガタ
- 5月31日のジムニー50周年イベントを延期
- 西風先生の本とスーパースージー
スポンサーサイト