WARNウインチスクールを開催

2019年12月21日土曜日、WARNウインチスクールを開催する。年に一度なので、今日は、千葉県印旛郡の大山さん、世田谷区の海川さん、伊勢原市田中さん、大和市の斎藤さん、相模原市の笠原さん、横浜市の外記さんの6名の参加がありました。2時間の講習なので、ウインチの基本操作、バッテリーの保護、シングルラインとダブルラインの違いを体験してもらい、あとは、マスター巻の練習をしました。ウインチは、第5駆動、前だけでなく、後ろにも使えます。

本日、使用したウインチを使用するための道具です。ウインチは、ウインチだけあっても、あまり役には立ちません。ウインチを使いこなすための、道具が必要です。

- 関連記事
-
- ジムニー図鑑増補改訂版発売
- JB64用HMS-2完成
- WARNウインチスクールを開催
- 尾上茂氏のSJ30-1型
- 尾上茂邸のジムニー歴史観を訪問
スポンサーサイト