尾上茂氏のSJ30-1型

先日のJCJ神奈川のツーリングで、尾上茂氏は久しぶりにSJ30-1型に乗ってきた。このジムニーは、1981年5月に私と隣の家人、尾上さんの3人で、一緒に注文した一台だ。私は、1982年のSJ40が出た時に、その30を下取りに出したので、私の赤い30は、1年しか乗っていない。しかし、尾上さんは、この30に38年乗っている。APIOの原点となった車である。なんだか、懐かしいのを通りこして、戦友に再会したような気分がする。しかも、この30は、実にすごいパワーなのだ。走るのである。ジムニーのすごみを感じる一台だ。
- 関連記事
-
- JB64用HMS-2完成
- WARNウインチスクールを開催
- 尾上茂氏のSJ30-1型
- 尾上茂邸のジムニー歴史観を訪問
- 山梨の林道でランチ
スポンサーサイト