磐田市役所のジムニー

ジムニースーパースージー用に磐田市役所で働いているジムニーを取材してきた。スピーカーが付いているのは、河川敷や海岸で市が作業をする時に、そこにいる釣の人たち等へ、危ないですよと呼びかけるためだそうだ。

林道があるので、そこをパトロールするのにジムニーは必需品なのだという。なるほど、必然の車両なのだということがわかった。林道の整備にもジムニーは小さくて小回りが利くので役に立つそうだ。ちなみに、これはJA22Wだが、JB23Wも一台あるという。
- 関連記事
-
- MRSのジムニー用バンパー新製品
- 働くジムニー
- 磐田市役所のジムニー
- 名古屋芸術大学での表彰式
- タイダウンフックのアンカー
スポンサーサイト