JB64/74用 『HMSー2』 サスペンションシステム完成

B64/74用、『HMS-2』 サスペンションシステム』が完成しました。コイルスプリングは中発製、ショックアブソーバーはKYB製です。当社と同じところで作られている他メーカーもあるので、その差はバネレートやセッティングの違いになるところですが、今回、ワイルドグースでは、新しいパーツ『ウレタンバンプストッパー』を作りました。実はこのパーツの効果が、極めて大きいのです。名前は、バンプストッパーですが、ラバー(ゴム)と違い、ウレタンは、アクスルの動きを規制するのではなく、衝突時のエネルギーを吸収する特性があるのです。このため、ウレタンバンプストッパーは、サスペンションの一部として働きます。段差や路面の凹凸で、フルバンプしたとき、ドカンという衝撃が極めて少ないのです。この差は、誰でもすぐに、感じることができます。特に大きな差は、がれ場を高速で走ると、体験できます。ドカンドカン音がせず、車両も飛び跳ねず、衝撃も小さい、ジムニーはオフロードなのに、まるでオンロードのように、安定して走行することができるのです。少しの時間、オフロードを走れば、他のサスペンションとは、全く違うことがすぐにわかります。ジムニー用では、世界一のサスペンションシステムが完成したと思います。まもなく、量産品ができてきます。ジムニーで、オフロードを走りたい人には、自信をもって、おすすめできるサスペンションです。(二階堂裕責任文)

- 関連記事
-
- 空母いずもの格納庫
- 初級オフロードスクール
- JB64/74用 『HMSー2』 サスペンションシステム完成
- ジムニー天国撮影会
- ジムニー天国撮影会
スポンサーサイト