JB23W-1型を入手

ジムニースーパースージーの製作時に、いつもJB23Wの1型を探していたのですが、本当に何年も見つかりませんでした。あれば、改造してあり、ボコボコで撮影や比較対象に使えない。1型と聞いて、急いで出かけいき車検証をみると、2型だったりしました。それが、ついに手に入りました。JCJ神奈川のGさんから譲って貰いました。しかし、その車両がすごい。走行が僅か49100Kmなんです。しかも、外側も、中もきれいに乗っています。不思議な因縁で手に入りました。ジムニーにこだわっていると、ときどき不思議なことがあります。現在、スズキ歴史館にある2台のLJ10(展示はいつも1台だけ)は、2台とも私が所有して、乗っていたもの。それが、過去40年で50台くらいLJ10を見ていますが、その2台が最高のコンデイションなのです。スズキからの依頼で、しかたなく譲渡しましたが、不思議にそのようなことがあります。ジムニーが行き場を求めて、自然に集まってくると言った方がいいのかもしれません。このJB23-1型、暫くの間はジムニースーパースージーの誌面で登場する事と思います。


- 関連記事
-
- JB32-T取材
- 尻焼温泉
- JB23W-1型を入手
- JCJ神奈川林道ツーリング
- ワイルドグースでガチャガチャ入れました
スポンサーサイト