ヒューナースドルフの燃料キャニスター

ヒューナースドルフの燃料キャニスターをジムニーJB23Wに取り付けた。この容器は、ガソリン、灯油、アルコール等の入れ物として製造されたもの。日本の消防法では、金属製でないといけないが、欧米では樹脂製の容器が認められている。テスト用に1個試してみようと思い購入しました。水も大丈夫ですが、一度でもガソリンや灯油を入れると、水に匂いがついて飲料には使えません。ジムニーでも10リッターの予備タンクがあると、山に入っても安心です。過去、随分と予備燃料缶に助けられたし、本当に沢山の人を助けました。でも、ガソリン代をもらったことは一度もないので、よく考えると随分と散財したことになります。オフローダー魂ですか?


- 関連記事
-
- はじめてのジムニーオフロードスクール
- JB64クロカンウインチバンパーできました。
- ヒューナースドルフの燃料キャニスター
- JB74幌仕様の試乗
- JB74幌仕様
スポンサーサイト