初級オフロードスクール

2018年9月16日は、初級オフロードスクールを開催。今日は日にちが悪いらしく、参加者は近場の大礒町の鈴木さん1名だけ。鈴木さんは、今回が2回目の参加なので、基本練習は省略して、『カルガモゴッコ』で、猿が島を走ります。休憩時間に停車すると、先日の大水で、車が流れてきていました。マンツーマンなので、今日はいつもの3倍の距離を走破しました。相模川を、2時間、連続してオフロードを走行すると、腕が疲れます。握力が疲労から、かなり低下します。オフロード走行は、本当にスポーツだと思います。


- 関連記事
-
- APIOのJB23Wを取材
- 新型ジムニーJB64ペーパークラフト
- 初級オフロードスクール
- ジムニーでサイクリング
- HEAT-1訪問
スポンサーサイト