JA12Cの錆止め

1996年の登録のJA12Cから錆が出ている。ドアノブのヒンジとホンネットヒンジだ。錆止めをする。車体色と同じではないが、家庭用の白の水性ペンキが手元にあったので、それで錆止めする。古い車を所有すると、いつも小さなメンテナンスを継続しないといけない。しかし、それは苦痛ではなく、ペットの犬や猫をかわいがるのと同じだと思う。ジムニーをいっぱい飼っています。

ドアノブの内側の金具が錆びている。ドアに錆がたれてみっともない。

ペンキで塗装した後は、ドアをコンパウンドで磨きました。

ホンネットヒンジの左側が錆びている。ヒンジにストレスがかかり、塗装がはがれるためだ。

内側もこんあ感じに錆びている。

ペンキを塗り、終了。これで、見た目は錆は無くなりました。
- 関連記事
スポンサーサイト