室屋 義秀さんから貰った、福島のおせんべい
室屋 義秀さんから、お礼として静岡航空協会あてに貰った、福島のおせんべいを、おいしく食べました。 室屋 義秀(むろや よしひで、1973年1月27日)さんは、日本のパイロット。福島県福島市在住。2002年に活動を開始した競技志向型(エアロバティックス)エアショーチームのメインパイロット。2009年にはレッドブル・エアレース・ワールドチャンピオン である。静岡航空協会のメンバーだったので、当方の誉である。飛行機の競技で、プロのパイロットになる。なんとも素晴らしいことだと思う。自動車の有名なドライバーは、日本にも何人かいるが、飛行機のパイロットで世界で戦えるのは、彼一人だ。これからも、室屋さんを応援していく。
ホンダジェットの人気や、MRJ、USー2、P-1、C-2の実力を思うと、これからの日本の30年は、戦前のように航空国家になっていくのだと思う。自動車の次は、ロボットと飛行機である。

ホンダジェットの人気や、MRJ、USー2、P-1、C-2の実力を思うと、これからの日本の30年は、戦前のように航空国家になっていくのだと思う。自動車の次は、ロボットと飛行機である。

- 関連記事
-
- ダビンチ展へいく
- 敬老の日
- 室屋 義秀さんから貰った、福島のおせんべい
- 富士総合火力演習(予行)見学
- CCVの故石川雄一氏宅を訪問
スポンサーサイト