富士総合火力演習(予行)見学

2017年8月24日、神奈川県隊友会で、富士総合火力演習(予行)見学にいく。3万人くらいいるそうだ。

今日は、狭山の佐藤元信画伯、盛和塾横浜の高橋塾生とそのご家族と一緒に行く。

戦車砲の射撃は、空気を震わせる大音響が顔や胸に当たります。地響きもします。硝煙の匂いがします。すごいなーと毎回思います。大砲の射撃を見ると、税金を払っていてよかったと思います。


陸上自衛隊は、こんなに航空機をもっているのかと思わせる航空機動。

尖閣列島を中国から守るためにアメリカから買った水陸両用車(AAV)は、すでに運用を開始したようです。これとオスプレイがあれば、尖閣は守れるでしょう。
- 関連記事
-
- 敬老の日
- 室屋 義秀さんから貰った、福島のおせんべい
- 富士総合火力演習(予行)見学
- CCVの故石川雄一氏宅を訪問
- 首都大学東京の難波治さんを訪問
スポンサーサイト