AZオフロードのメンテナンス

知人からAZオフロードを譲ってもらった。過去にJB23Wのノーマルの車両が必要なときが、結構あったので、チャンスと思い、購入することにした。すると、スーパースージー101号の取材ですぐに使うことになった。人から借りると、謝礼や交通費がかかるので、1週間だとレンタルもかなりの出費になる。この取材で元はとったと思っていた。すると、今度はS社から、ノーマルのジムニーで、オフロードのデモンストレーションをしてもらいたいとの依頼があった。いやー、このAZオフロードの活躍すること。それではと、今日は、AZオフロードのメンテをする。

エンジンルームの点検、オイルと水の補充する。ヘッドランプが変色して暗いのが気になる。

ヘxッドランプは中古だが、今のよりは、ましなものへ交換する。グリルもついでに、マツダからスズキのJB23Wの現行のものに交換する。

ノーマール状態のJB23Wの感じですが、やはり、オリジナルの方がいいですね。カスタムにはセンスがいると思いました。
- 関連記事
-
- 珍しい対角線スタック
- 中級オフロードスクール
- AZオフロードのメンテナンス
- JB23Wのエンジンオイル消費
- ワイルドグースの新しいパーツカタログができました
スポンサーサイト