浜松のオートリメッサ閉店

浜松のオートリメッサが閉店したと聞いた。お店の前を通ったので、車を止めた。開店が31年前で、私がまだスズキの社員だったころで、スズキの子会社としてスタートしたので、よく覚えている。店の運営は、その長の能力につきる。それ以外はない。

閉店した理由も、お店や品ぞろえを見たり、どうのような商売をしてきたかを見ると、わかってくるが、やはり30年おなじ業態では、続かないという見本のような例だと思う。その失敗の研究をしてみようと思っている。

巨大なピットが並ぶ。大きすぎると思う。会社は、バランスが大切だと思う。
- 関連記事
-
- 海上自衛隊厚木基地お花見
- りんくう公園へ行く
- 浜松のオートリメッサ閉店
- レンジローバーのスタイリングとルーフラック
- 浜松の夜
スポンサーサイト