戦艦三笠で大和のバーチャルリアリテイーを体験

横須賀へ所要で行ったので、帰りに戦艦三笠に立ち寄る。

大和のバーチャルリアリティー体験ができるそうで、体験する。

4分間で300円でした。確かに面白いです。まるで自分が大和にいるようです。

三笠の艦橋で、東郷さんと秋吉さんんも立っていたところに立ち前を見てみました。東郷さんは、装甲のある司令室に入らないで、最後までここで指揮をとった。敵将のステッセルは、装甲のある部屋にいたそうだが、三笠の砲撃で重症になり、指揮権を部下に譲る。戦闘とは、勇敢な心なのだと思う。勇敢な魂が、日本を救った。もし、日本海海戦で日本が負ければ、日本はロシアや欧米の植民地であったのは歴史の必然だったと思う。あー、ここは、何度来てもいいね。
- 関連記事
-
- スズキシューティングサービス鈴木修二氏来社
- 11月12日25期同期会七沢壮
- 戦艦三笠で大和のバーチャルリアリテイーを体験
- 芸文社へいく
- JCJ副会長であった多田君の墓参りへいく
スポンサーサイト