グライダーで飛ぶ

11月6日久しぶりで休みがとれたので富士川飛行場で、グライダーに乗る。イベントがあるので丸一日、朝から夜まで日曜日に休みをとるのは、結構難しいものだ。月に2回乗るのが目標だが、なかなか実現しない。冨士の冠雪があるが、この写真ではよく見えない。

曳航されて、グライダーASK21で飛ぶが久しぶりなので、技量が低下しており、水平飛行がうまくできない。よく『腕が落ちる』というが、これは本当だ。スポーツと同じで、練習しないと元に戻るのだ。

今日は、風が狭い範囲でしか上昇風がなくて、単座機のPW-5が右の眼下にいるので、注意しながら飛ぶ。オーストラリアなどでは、沢山のグライダーが飛んでいるので、空中衝突もあるという。気を付けないといけないのだ。空は、ひとつ間違うと命に係わる。
- 関連記事
-
- 新明和工業甲南工場を訪問
- 新明和工業甲南工場を訪問
- グライダーで飛ぶ
- バレーノとジプシー
- 航空情報2016年11月号
スポンサーサイト