JB23Wの牽引フック

1998年にJB23Wが発売されたときに、前後の牽引フックがなくなっていて驚いた記憶がある。フレームがある、クロスカントリービークルなのに、オフロードでスタックしたときは、どうするのだろう?疑問に思った。一応、積載車や船に積んだ時の、タイダウンフックがあるのだが、これで、引くとフレーム自体が曲がる。曲がると、修正が大変です。それで、いろいろなところから牽引フックが発売されている。この画像はワイルドグースのオリジナルでフロントの右側です。

これは、フロントの左側です。タイダウンフックの形状に合わせた、補強タイプですが、ガーンと引いても曲がりません。丈夫です。また、ノーマルバンパーでも、対応できます。

これは、リヤの左側の牽引フック。左側も右側も共通です。リヤバンパーがノーマルでも使えます。そのまま、ボルトオンで取り付けできます。ワイルドグースの牽引フックは、全部、赤色です。S字フックが黄色なので、色のバランスを考えて造りました。
- 関連記事
スポンサーサイト