初級オフロードスクール

2016年7月17日日曜日、初級オフロードスクールを開催する。

今日の参加者は、伊勢原の田中さん、千葉県市川市の石川さんと八千代市の新城さん、平塚市の松浦さん、東京板橋の守田さんお5名でした。中休みのお茶の時間で撮影しました。

今日は、ヒルクライムで失敗したときのリカバリーの技術を中心に勉強をしました。

自動運転や衝突防止停止装置が話題になる時代ですが、林道やオフロードを走る楽しさは別物です。これらはあまりに複雑すぎて、自動運転は、50年後でも無理だと思います。飛行機の自動操縦技術は、第二次世界大戦のときにはすでにありましたが、離陸着陸は2016年現在いまだに、自動は無理なのです。飛行機の世界をみれば、自動車の未来は、容易に想像ができます。
- 関連記事
-
- 寺崎勉さんとツーリング
- JA12Cのメンテナンス
- 初級オフロードスクール
- FRPフロントフェンダー修理
- 友人の息子さんへジムニーJB23Wを納車
スポンサーサイト