JB23Wリヤゲート修理

リヤゲートから異音がでているのが気になり、スペアタイヤを外す。

リヤゲートのスペアタイヤ移動ブラケットを固定している6mmのボルトの部分に亀裂が入っている。異音の原因はこれだ。

ワークショップにあったアルミの板をドアの両側から挟み込んで6mmのボルトで共締めする。

修理が完了したので、今日は久しぶりにスペアタイヤ用の自転車ホルダーを取り付けました。スペアタイヤとブラケットの間に共締めします。私の黒のJB23Wは、リヤゲートにジェリ缶ホルダーがあり10lのジェリ缶を積載しています。自転車ホルダーもあります。自転車やスコップ、斧、バールなんでも固定できて便利なんです、これ。ペアタイヤスのサイドには、スコップも固定されてます。リヤバンパーには、レシーバーチューブがあり、トレーラーが曳けます。バスケットも取り付け可能。また、左右にはフックもついています。ノーマルのジムニーには無かった機能をいくつも追加してあります。こうすると、本当に便利ですで、ノーマル状態のジムニーには乗れなくなります
- 関連記事
スポンサーサイト