JCJ神奈川スノーツーリング

2月13,147日は、JCJ神奈川のスノーツーリング。信州の女神瑚を中心としたエリアへ毎年でかける。もう20年くらい、いくつかの林道を走りに行くのだが、飽きない。その理由は、同じ雪もないし、同じ気候もない、毎回新鮮な体験をするからだ。今回は、倒木が多くて大変でした。

今年の雪は、湿度があり重い雪でした。l

走行抵抗が大きくて、私の黒のJB23WはATなので、止まると動き出すのが大変です。

昼食風景です。今日は、ラーメンを造りました。堀井さんに卵をもらったので、卵入りです。カップラーメンは、冬は冷えるので、鍋で袋めんがいいですね。熱いまま、食べられる。

油断していると、林道jの側溝へ転落です。デフが地面についいているので、タイヤは空転するのだけ。

ソフトカーロープで引きずり出しました。

林道を後に、帰宅します。
- 関連記事
-
- 倒木を切る
- 清里のレストラン『ロック』
- JCJ神奈川スノーツーリング
- 岡本さんの秘密基地
- ビンテージのJA11V
スポンサーサイト