APIO尾上茂氏のアトリエを訪問

APIOの尾上茂会長は、APIOにいるのは、週二日。あとは、だいたいこのアトリエで、ジムニーのパーツを造ったりしている。今は、SJ10Vのレストアの真っ最中である。このアトリエ(ガレージ)は、2柱リフトが1台、塗装ブースが1台分あり、ガラス戸で外が見えます。しかも、冷暖房完備。冬も温かく作業ができるし、夏はエアコンをかけて作業ができます。誠にうらやましい環境です。私も憧れます。いいなー。

ボロボロだったSJ10Vが、かなり仕上がってきました。いい感じですね。この当時のSJ10Vにあった、茶色に塗装するそうです。珍しい色です。年代により、緑、黄土色もあります。


外には、SJ10Vのフレームともう一台の、予備のSJ10Vがあります。

- 関連記事
-
- ウインチのマスター巻
- JB23Wメンテナンス修理
- APIO尾上茂氏のアトリエを訪問
- サムライ洗車
- サムライの取材
スポンサーサイト