オーストラリアのダーウインからご来店

今日は、ワイルドグースにオーストラリアダーウインからお客様が来店。マキシスタイヤのジムニーサイズを注文される。持って帰るといういので、事前に郵便局に問い合わせると、2本を一つにまとめて、30kgまで船便で送れることを確認する。かわいいお子さんがいたので、二階堂の著書『ドクトルパンダとジムタ』をプレゼント。

梱包は自分でやってねと当方は資材をお貸しする。家族で仲良くタイヤを梱包する。幸福な家族でいいね。

郵便局に持ち込むと、なんと、サイズがオーバーで受領できないとのこと。つまり、オーストラリアに送れない。さあ、大変だ。

偶然、今日のオフロードスクールに、知人の横浜の(株)津田運輸の津田社長がきていて、相談すると、『手荷物別送品にすれば安く合理的に送れる』ということで、パスポートの全部のコピーと飛行機の搭乗証明になるものをコピーして、来週にオーストラリアへ送る手配をする。いやー、大変でした。最初は、タクシーで持って帰るといっていたのですが、そうしたらどうなっていたか?国際紛争を一つ解決した感じの一日でした。まずは、解決したようです。

かわいい双子で、4歳半とのこと。子供たちがいつも持っているマクラが気になり聞いたら、これがないとダメなんだそうです。本当にかわいい子供たちでした。
- 関連記事
-
- JA11C
- ウインチスクール
- オーストラリアのダーウインからご来店
- ウインチスクール準備
- 大雪
スポンサーサイト