SJ410のマフラーブラケット折れ

10月24日の浜松のジムニーカーニバルに行くために、SJ410に荷物を積んで、東名高速を走行したら、マフラーの取り付けラケットが折れた。共振である。点検してみると修理は容易そうなので、今日は応急処置をする。針金でつり下げる。近いうちに、ブラケットを溶接する。ちなみにSJ410のマフラーは、入手できないので、これはJA11ののもを溶接して使用している。

- 関連記事
-
- 山梨の林道をいく
- エアーロッキングハブのボルト脱落
- SJ410のマフラーブラケット折れ
- ジムニートライアル競技
- ジムニープリングレース
スポンサーサイト