JB23Wトランスファー作動不良

先日のオフロードスクールでのこと。参加者の一人が4WD-Lが点滅するとのこと。前後にもんでみるが症状はなおらない。ヒルクライムしてみると、フロントタイヤは回転している。4WEーLから4WD-Hへも、2WDへのシフトしない。あとで、見ると、トランスファーの、ソレノイドスイッチのカプラーが、少し抜けていた。目視では、なかなかわからないが、よくも見つけたものだ。カプラーを押し込んで問題は解決です。トランスファーレバーのある、JB23Wではこのようなトラブルは皆無だが、5型以降のトランスファーの4WDスイッチがついた車両では、このトラブルがしばしばある。オフロードで、トランスファーをヒットしたり、はね石があたりカプラーが抜けたり、外れたりするのだ。一見すると、便利になったような錯覚をするが、機能としては退化している。
- 関連記事
-
- ジムニースーパースージーの撮影
- SJ410W錆止め
- JB23Wトランスファー作動不良
- 初級オフロードスクール
- JB23Wにジェリ缶を取り付け
スポンサーサイト