富士鐘オフロードで走行会

8月9日日曜日、ワイルドグースに集まる有志でフジガネオフロードを走りに行く。ジムニースーパースージーの取材などで、時折行く場所なので慣れた場所でもある。しかし、目的の第一が『オフロード走行』というのは久しぶりである。下界は暑いが、ここは標高1000mある。かなり涼しい。浜松、山梨、御殿場、から集まっていた多くのジムニーユーザーと話ができた。また、ジープJKの3台のルビコンのチームも興味深かった。遊びかたが、10年前とは違い、クローリングを楽しむ走りだ。前後デフロックか、後ろLSDフロントはデフロックというのが定番化している。ジムニーのリーフ車も健在で、いずれもパワーステアリングに、ローギヤード、大型の7.00-16以上のタイヤ。当然、ボディーからタイヤは10cmは、はみ出す。そして、以前のような、ボコボコの車がいないのである。競技以外にも来てみるもんだと思った。

お昼は、皆でスイカを食べました。甘いけど固かったね、地元のスイカ。




- 関連記事
-
- JA12Cの化粧直し
- ディープウォーターキット試作
- 富士鐘オフロードで走行会
- 電動ウインチスクール
- JCJ東京支部の野村さんが来社
スポンサーサイト