中級オフロードスクール

5月31日(日)今日は中級オフロードスクール。参加者は、愛知県一宮の伊藤彰啓さん、東京の平沢知幸さんと斉藤俊平さん、三重県鈴鹿の畑中誉一さんの4名。今日は、人数が少ないので、練習は科目ごとに2回でなく3回とした。スティープヒルクライムとヒルダウン、ヒルダウンで失敗したときのリカバリー手順を反復練習する。
面白いのは、オフロードスクールが3回目ともなると、皆、コンボイが作れるようになり、車も連携して、まるで人が手をつないで動くように、それぞれの車を運転することができるようになる。オフロードスクールは、教える方も色々と学べて面白いです。

車が人のように運動できます。

障害をこえる。これがジムニーが持つ乗用車にない能力の一つです。
- 関連記事
-
- ジムニーに機能を追加する
- スタック車両を救出
- 中級オフロードスクール
- 中古タービン
- 服部牧場
スポンサーサイト