風雲文庫



村上春樹の本で紹介された熱海の『風運文庫』へ25期の同期と見学に行った。看板もないので、迷子になり電話してようやく到着する。熱海市を見下ろす山の上にある。ここには、第二次世界大戦等にまつわるいろいろなものが展示してある。ヒットラー自身が画いた絵や、生前使用していたものの展示が有名だ。私はヒットラーが使用していた野戦ベットに興味を引かれた。世界の運命を変えた、指導者を勉強した人が残したものだという。今日は、見学だけだったがあとで調べて勉強してみよう。確かに、類を見ないコレクションである。
『賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。 ビスマルク』
『風雲の歴史に学ぼう』
に、心が動かされました。ここを見学してみて、『歴史は、必然で動いており、偶然ではないのではないか?』という印象を今回持ちました。
スポンサーサイト