アルチメットルーフキャリヤハーフサイズ RV2完成
電子書籍#ジムニーと黄金比の不思議な関係

電子書籍、題名『#ジムニーと黄金比の不思議な関係』副題:理想の比率トレッド:ホイールベース=1:1.62、黄金比がジムニーのオフロード性能を高める、白銀比と黄金比がクロカン性能を左右する!と題した原稿が本日完成した。
今までに、4X4マガジンや#ジムニースーパースージーにも、黄金比の事は書いている。スズキからのリクエストで、WEB用の原稿を英語で納品したこともある。今回の本は、2020年10月1日から執筆をはじめたので約2年半かかっている。今日は、原稿と画像をまとめて、電子書籍の変換をしてくれる会社に送付したので、私の作業はこれで終了だ。
毎回、本を1冊、一人で書くと、寂寥感というべきもの、荒涼たる原野を行くような感覚が来る。心の中が、空洞になったような、穴が開いた気分がするのだ。達成感はあるのだが、笑うことはできない。疲れた、ようやく出来た、これで、明日からしばらく書かなくてもいいという気分だ。ある種の、脱力感かなとも思う。
精神の病とはこのような状態から、はいるのかなといつも思う。このような状態を直すのは、私の場合は友人とお酒を飲みながら話す、好きな本を読む、映画を見る、ストリップを見に行くというような行為である。1週間くらいすると、心の穴が、空間が、埋まる感じがして、元に戻る。まずは、今日で1冊、27700文字の本ができた。