猿ヶ島でロケハン

火事のあとの猿ヶ島です。もう、オートバイが走っています。


2月28日天気がいいので、相模川へロケハンへいく。先日、猿が嶋で火事があったのでそれを確認する。ジムニーで走ると、数か所燃えた跡がある。草がなくなり見晴らしが良くなっただけで、どこも不都合はなさそうだ。現在、RV4ワイルドグースのチャンネルで動画を流しているのだが、そのハイリフトジャッキの動画の視聴数がすごいのだ。なぜが、理由はわからない。でも、多くの人が見たいのなら、その続編ははいくらでもできるので、製作しようと思い、現在、コンテンツをまとめているところ。それで、今日は相模川でその撮影を行えるか?ロケハンで確認をする。なんとか、ストリーどうりできそうなので、全体像を作ろうと思う。本もビデオもそうだが、段取り8割、撮影は1割、残りはの1割は、編集作業だ。撮影は、今月末の予定だ。
a href="https://blog-imgs-135.fc2.com/r/v/4/rv4nikaido/20210228174006784.jpg" target="_blank">



スポンサーサイト
JB64にカップホルダーを付ける
スペアタイヤにスコップホルダー
スノーツーリングでも倒木処理
横浜を歩く
2021年3月21日(日)1000より相模が猿ヶ島でクリーンキャンペーンを実施

2021年3月21日(日)1000から1130まで相模川の猿ヶ島でクリーンキャンペーンを実施します。参加者の方は、猿ヶ島の入り口、右側へ集合ください。昨年は、コロナ過で中止しましが、今年はいつものように実施します。猿ヶ島をきれいにして気持ちよく走りたいと思い毎年実施しています。神奈川県と厚木市の許可をもらっています。ゴミの回収には、分別が大切なので、ご協力をお願いします。予約は不要です。どなたでも、参加できますが、騒音の大きな車両やバイクでの参加はお断りします。この模様は、2021年5月9日発売の、ジムニースーパースージーで紹介します。本見てください。11:30から、記念撮影をするので、ゴミの回収作業が終わったら、集合してください。この画像は、2019年に撮影したものです。撮影した画像は、県と厚木市に提出し、ジムニースーパースージーでも使用しますので、あらかじめ了承ください。