APIOのJB64新型サスペンションを取材
MRSのチタン
ジムニー物語第2巻4月22日発売
ジムニー8レストア
ハイリフトジャッキの修理

先日のオフロードスクールで、ハイリフトジャツキを使用したら、ピンが曲がって、作動不良になったので、今日は修理をする。ハイリを分解して、ラチェット部分のピンを引き抜く。ピンの曲りを、ハンマーで叩いて修正。元に戻す。組み付けが終了したので、スプレ-グリースを可動部分に塗布する。これで、完了。ハイリは、外に取り付けるとかっこいいのですが、錆びると作動不良をおこすので、普段は室内にマウントします。これで、いつでも使えます。



左は、私が35年くらい前に買ったUSA製のハイリフトジャッキ。JA11に使用していたものです。ジムニー専用だったので、長さを切り詰めて短くしてあります。現在、当社で販売しているものと、細部は違いますが、基本構造は全く同じです。機関銃や小銃の様に、すでに完成された機械なのです。
