ウインチスクール

2018年6月30日ウインチスクールを開催する。今日は、埼玉入間市の吉田さん、東京の平沢さん、群馬県渋川市の今泉さんの3名。ウインチの基本操作、安全、バッテリーの保護、ウインチの連続使用による加熱、ウインチワークに必要な装備(ツリートランクプロテクター、滑車、S字フック、補助ロープ)の取り扱いについて説明する。スクールは、体験することが大切なので、マスター巻も、全員で複数回、体験してもらう。ウインチは、オフロードのドライビングとは違う。機械への知識や、力学、状況判断など多岐にわたる。しかし、ウインチを使いこなすと、第五の駆動となり、オフロードでの走破性や、安全に大きく影響する。ウインチは鬼に金棒です。



スポンサーサイト