ワイルドグースの新しいパーツカタログができました

ワイルドグースの新しいパーツカタログができました。ワイルドグースは、1994年に創業したときは、四駆の改造専門店で、ジムニーパーツの売り上げは、5%程度でした。それが、NOX法ができて、ディ-ゼルエンジンの四駆が乗れなくなり、ユーザーが消滅しました。そこで、2008年からジムニー専門店として特化することを決断してから、このカタログで3冊目だ。
たしか、ジムニーのパーツができてから、2010年に最初のカタログVOL1を製作した。その後、VOL2を出した。そして、今回2017年で3冊目。普通のカタログと違い、読むところがたくさんある。オフロードのノウハウをちりばめてある。ジムニーを買っても、オフロードを走れる、ドラテクがないと、ジムニーの楽しさ、面白さはわからない。パーツを買っても、目的や使い方がわからないと、無用の長物。このカタログは、カタログ以上、本未満という考えで作ってあります。先日、JCJの支部会議に持参したら、すぐになくなり、翌日、ジムニーショップに持参する分がなくなり困りました。
スポンサーサイト