fc2ブログ

くろがね四起に同乗走行体験

IMG_8274-1.jpg
くろがね四起復元プロジェクトのチーフメカニックの藤原君の運転で、くろがね四起に乗せてもらう。とても、1935年の車両だとは思えない感覚である。
IMG_8275-20.jpg
トランスミッションのシフトレバー、4WDと2WDのシフトレバー、パーキングブレーキが、センタートンネルに配置される。オリジナルではあったと推定される、ゴムのカバーはないので、中が丸見え。スターターモーターも見える。
IMG_8272-40.jpg
計器は4つ、左から電流計、水温計、スピートメーター、燃料計である。助手席には、アシスタントグリップがつく。くろがねのIDプレートもここにある。
IMG_8276-30.jpg
フロントウインドウから見た景色。2分割で、ガラスは前に開く。ワイーパーモーターは独立している。風の巻き込みは、少なくて、ちょっと驚く。ハーフドアの形や、フロントウインドウの形状がいいらしい?が理由は、よくわからない。いずれにせよ、優れたオープンカーである。
スポンサーサイト



初級オフロードスクール

IMG_8267-40.jpg
9月24日土曜、初級オフロードスクールを開催する。今日は、大雨で、相模川の猿が島は、どこもかしこも水たまりがあり、危うく水没するところだった。参加者は、町田の矢後さん、川崎の三田村さん、埼玉の斉木さんの3名でした。
IMG_8266-10.jpg
今日のスクールは雨なので、あまり外で話さないで、ひたすら、ヒルクライムとヒルダウンの練習に集中することにしました。
IMG_8264-30.jpg
ワイルドグースのスルールは、実践、練習がメインなので、見る見るうちにオフロードでのドリアビング技術が向上していきます。
IMG_8262060.jpg

くろがね四起復元完成披露

IMG_0002-60.jpg
くろがね四起復元完成披露が、9月24日25日に行われた。24日は内覧会ということで、試乗も予定されたが、大雨で中止。夜は内輪の会合で披露パーティーがあった。25日は、完成祝賀会である。晴れたので、NPO法人防衛技術博物館を造る会、くろがね四起復元プロジェクト委員会の代表理事小林雅彦氏も満面の笑みであった。
IMG_0012-10.jpg
くろかね四起復元プロジェクトのチーフメカニックの藤原君の運転で、私もくろがね四起に乗せてもらう。乗り心地は、乗ってみないとわからないので、いい体験でした。フロントがM151のような独立サスペンションで、良路では、良好な乗り心地である。
IMG_0063-20.jpg
1935年のくろがね四起、1944年製(1940年登場)のキューベルワーゲン、1940年のMG/GPWの3台。
IMG_0068-50.jpg
プロフィール
二階堂 裕

二階堂 裕

1954年、
北海道旭川市生まれ。
RV4ワイルドグース
代表取締役。
ジムニー専門誌 「Jimny Super suzy」発行人。


1973年海上自衛隊のパイロットとなる。1982年にスズキに入社、エスクードの設計コンセプトを考案。その後、インドネシア駐在を経て、1994年に4×4専門店RV4ワイルドグースを設立。オーストラリアンサファリやアジアンラリー、ボルネオラリーなど海外でのクロスカントリーレイドに多数参戦。ジムニーの第一人者で日本ジムニークラブ(JCJ)の会長を長く務めた。「4WDチューニング大全」(山海堂)「ジムニー達人バイブル」(三推社・講談社)など、ジムニー・四駆全般についての著書多数。

カテゴリ
最新記事
カレンダー
08月 | 2016年09月 | 10月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別記事一覧
  09月 (15)   08月 (11)   07月 (17)   06月 (17)   05月 (36)   04月 (24)   03月 (42)   02月 (16)   01月 (22)   12月 (15)   11月 (31)   10月 (18)   09月 (21)   08月 (24)   07月 (16)   06月 (21)   05月 (12)   04月 (22)   03月 (26)   02月 (34)   01月 (27)   12月 (30)   11月 (28)   10月 (33)   09月 (32)   08月 (20)   07月 (15)   06月 (34)   05月 (21)   04月 (24)   03月 (29)   02月 (30)   01月 (22)   12月 (32)   11月 (40)   10月 (38)   09月 (26)   08月 (29)   07月 (26)   06月 (51)   05月 (32)   04月 (30)   03月 (41)   02月 (33)   01月 (28)   12月 (37)   11月 (29)   10月 (35)   09月 (24)   08月 (27)   07月 (28)   06月 (31)   05月 (37)   04月 (33)   03月 (31)   02月 (31)   01月 (24)   12月 (24)   11月 (26)   10月 (24)   09月 (24)   08月 (31)   07月 (24)   06月 (26)   05月 (32)   04月 (15)   03月 (31)   02月 (22)   01月 (25)   12月 (19)   11月 (30)   10月 (35)   09月 (26)   08月 (31)   07月 (27)   06月 (32)   05月 (34)   04月 (32)   03月 (20)   02月 (26)   01月 (22)   12月 (22)   11月 (27)   10月 (31)   09月 (32)   08月 (29)   07月 (28)   06月 (38)   05月 (27)   04月 (29)   03月 (28)   02月 (22)   01月 (41)   12月 (22)   11月 (39)   10月 (33)   09月 (32)   08月 (31)   07月 (41)   06月 (25)   05月 (30)   04月 (40)   03月 (43)   02月 (26)   01月 (33)   12月 (29)   11月 (19)   10月 (24)   09月 (11)   08月 (5)   07月 (24)   06月 (32)   05月 (33)   04月 (30)   03月 (28)   02月 (18)   01月 (30)   12月 (21)   11月 (29)   10月 (35)   09月 (29)   08月 (31)   07月 (27)   06月 (31)   05月 (40)   04月 (32)   03月 (34)   02月 (26)   01月 (35)   12月 (37)   11月 (31)   10月 (28)   09月 (24)   08月 (20)   07月 (26)   06月 (27)   05月 (22)   04月 (23)   03月 (30)   02月 (26)   01月 (30)   12月 (38)   11月 (28)   10月 (32)   09月 (36)   08月 (30)   07月 (27)   06月 (17)
最新コメント
最新トラックバック