JA12Cの化粧直し

JA12Cが、家に来て1年。何もしてなかったので、今日はみすぼらしいところを化粧直しする。スペアタイヤのカバーをつけようと分解してみると、JB23Wのスペアタイヤブラケットと形状が違い、そのままつかないことが判明。スペアタイヤブラケットを削り落として改造する。錆を落として、缶スプレーで黒色塗装する。ノーマル位置から、ナンバープレートを移動してあるが、もとの部分がむき出しで、見た目が悪い。アルミの板が、あまっていたので切り取って貼り付ける。スペアタイヤカバーをつけると、今までよりはちょっといい感じになりました。どうです?

錆びた純正のスペアアタイヤブラケット。改造します。

削り落としたろことを塗装。ついでに全部と塗装する。

アルミの縞板を切り取り、貼り付けてみました。

スペアタイヤとカバーをつけて完成! 余分なステッカーやシールも剥がしました。
スポンサーサイト