防衛大学グライダー訓練見学

7月12日防衛大学グライダー訓練を見学に富士川飛行場へいく。沢山の若い人がいる。聞くと、航空自衛隊要員の4年生だという。ここで、訓練しているほとんどが、航空自衛隊のパイロットになるのだろう。今は、女性もいる。これから大空を目指す人たちを見て、自分の若いころをちょっと思い出した。でも、つい先日のような気もするが、訓練のつらさは今でも鮮明に覚えている。厳しい生活だったなー。今でもつらいことがあると、海上自衛隊での訓練を思い出す。『あの訓練に比べれば、今のつらさなどたいしたことないぞ』と思うと、ほとんどのことは耐えられる。彼らも、これから、大変な試練がまっているのだろう。頑張れよと言いたくなった。






これは、グライダーをあげる機械式のウインチである。やらせてもらいたいなー。

スポンサーサイト