SJ410Wで引っ越し

次女の七海が引っ越しをするので荷物運びの手伝いで渋谷の富ヶ谷にいく。SJ410Wにアート引っ越しセンターのダンボールが7個、大きなカバン3個を積載する。室内の高さが高いので、ダンボールなら3段から4段積載できるので、余裕である。自転車は、リヤのバスケットに載せて、タイダウンベルトで固定。念のためゴムネットをかける。これならタイダウンがもし走行中に外れても荷物は落ちない。このSJ410Wを日常に使っていると、車体はとてもコンパクトなのにとても荷物が積めることを感じる。自転車も積めるし、長いものも積める。もし、この車が1982年に登場していたら、ジムニーの歴史は変わったと思う。
スズキさん、まだ遅くないですよ!
スポンサーサイト