fc2ブログ

SJ410Wのショックアブソーバー交換

IMG_8467r13.jpg
今日はお休み。約束もない。そこで、SJ410Wのメンテナスをすることにした。
IMG_8384r13.jpg
最近、どうもフカフカすると思ったら、リヤのショックアブソーバーが2本ともオイル漏れで抜けている。
r.jpg
KYBのGAS-AーJUSTを使用する。リーフスプリングのジムニーには、ほとんど全部使える。モノチューブのガスショックだ。JB23Wには、ゴムブッシュの部分へカラーを入れれば使える。車検対応品である。フィーリングもgoodです。
IMG_8420r13.jpg
リヤ左、新品に交換しました。
IMG_8396r13.jpg
これは左側のフロント。洩れてませんでしたが、10万キロ走行しているので交換します。
IMG_8442r13.jpg
画像はフロントの右側。新品に交換しました。
IMG_8444r13.jpg
取り外した前後の10万km走行のショックアブソーバーです。ぼろぼろ、よれよれですね。
IMG_8423r13.jpg
交換作業終了です。ガス圧が強くて、縮めるのにリヤ2本で力つきました。やれやれです。そこでフロント2本は、手で縮められないので、車載ジャッキと棒で縮めて、ようやく入れました。サスペンションは、ボルトも大きく、インパクトレンチが使えたのでいいのですが、それでも随分と力を使いました。
IMG_8447r13.jpg
本日使った工具一式です。明日は、腕と首と肩が筋肉痛になりそうです、しかしパソコンで疲れた肩コリはとれました。めでたし、めでたし???
スポンサーサイト



新型キャリー

IMG_0266y13.jpg
新型キャリーの広告がすごい。俳優を辞めたと発言していた菅原 文太さんを起用している。スズキの販売店には、文太さんののぼりもある。しかも、TV CMまであり、それもゴールデンタイムのPM8時とかだ。これはすごいね。スズキさんどうしちゃったの?というくらいである。
IMG_8312y13.jpg
荷台の床面積は、ライバルより広いそうだ。確かに、スズキの力の入れようはすごい。この1割くらいでいいからジムニーの方を向いてくれたらなと思う。

1979年のアルト、1981年のジムニー、そしてキャリーはスズキにとってとても大切な車である。アルトは販売台数がすごいし、キャリーはそれほど多くなくても軽トラで常に業界1番だ。スズキでもその伝統の継承がある。しかし、ライバルを世界中にもたないジムニーは、もっとすごいはずなのに、あまり大切にされていない。スズキの販売店会議で渡される販売台数の資料には、ジムニーとエスクードの名前がないという。あまりにも販売台数が少ないので、無視されているらしい。でも、それは違うだろう?と思うのだ。ジムニーはオートバイメーカーのスズキが四輪車を製造していることを、世界に気がつかせた車である。その功績は大きいし、ジムニーの持つイメージはとても良い。大きなブランドである。でも、スズキの中の人はそれを忘れてしまったり、気が付いていない人がとても多くなったと最近感じるのだ。『スズキさん、ジムニーのブランドはとても大きいのですよ。気がついてくださいね』と何時も祈っている。
プロフィール
二階堂 裕

二階堂 裕

1954年、
北海道旭川市生まれ。
RV4ワイルドグース
代表取締役。
ジムニー専門誌 「Jimny Super suzy」発行人。


1973年海上自衛隊のパイロットとなる。1982年にスズキに入社、エスクードの設計コンセプトを考案。その後、インドネシア駐在を経て、1994年に4×4専門店RV4ワイルドグースを設立。オーストラリアンサファリやアジアンラリー、ボルネオラリーなど海外でのクロスカントリーレイドに多数参戦。ジムニーの第一人者で日本ジムニークラブ(JCJ)の会長を長く務めた。「4WDチューニング大全」(山海堂)「ジムニー達人バイブル」(三推社・講談社)など、ジムニー・四駆全般についての著書多数。

カテゴリ
最新記事
カレンダー
09月 | 2013年10月 | 11月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別記事一覧
  10月 (1)   09月 (21)   08月 (11)   07月 (17)   06月 (17)   05月 (36)   04月 (24)   03月 (42)   02月 (16)   01月 (22)   12月 (15)   11月 (31)   10月 (18)   09月 (21)   08月 (24)   07月 (16)   06月 (21)   05月 (12)   04月 (22)   03月 (26)   02月 (34)   01月 (27)   12月 (30)   11月 (28)   10月 (33)   09月 (32)   08月 (20)   07月 (15)   06月 (34)   05月 (21)   04月 (24)   03月 (29)   02月 (30)   01月 (22)   12月 (32)   11月 (40)   10月 (38)   09月 (26)   08月 (29)   07月 (26)   06月 (51)   05月 (32)   04月 (30)   03月 (41)   02月 (33)   01月 (28)   12月 (37)   11月 (29)   10月 (35)   09月 (24)   08月 (27)   07月 (28)   06月 (31)   05月 (37)   04月 (33)   03月 (31)   02月 (31)   01月 (24)   12月 (24)   11月 (26)   10月 (24)   09月 (24)   08月 (31)   07月 (24)   06月 (26)   05月 (32)   04月 (15)   03月 (31)   02月 (22)   01月 (25)   12月 (19)   11月 (30)   10月 (35)   09月 (26)   08月 (31)   07月 (27)   06月 (32)   05月 (34)   04月 (32)   03月 (20)   02月 (26)   01月 (22)   12月 (22)   11月 (27)   10月 (31)   09月 (32)   08月 (29)   07月 (28)   06月 (38)   05月 (27)   04月 (29)   03月 (28)   02月 (22)   01月 (41)   12月 (22)   11月 (39)   10月 (33)   09月 (32)   08月 (31)   07月 (41)   06月 (25)   05月 (30)   04月 (40)   03月 (43)   02月 (26)   01月 (33)   12月 (29)   11月 (19)   10月 (24)   09月 (11)   08月 (5)   07月 (24)   06月 (32)   05月 (33)   04月 (30)   03月 (28)   02月 (18)   01月 (30)   12月 (21)   11月 (29)   10月 (35)   09月 (29)   08月 (31)   07月 (27)   06月 (31)   05月 (40)   04月 (32)   03月 (34)   02月 (26)   01月 (35)   12月 (37)   11月 (31)   10月 (28)   09月 (24)   08月 (20)   07月 (26)   06月 (27)   05月 (22)   04月 (23)   03月 (30)   02月 (26)   01月 (30)   12月 (38)   11月 (28)   10月 (32)   09月 (36)   08月 (30)   07月 (27)   06月 (17)
最新コメント
最新トラックバック